2015年8月23日日曜日

渋谷区宮下公園の盆踊りに参加しました(2015/8/22)

永岡です。
昨日、渋谷 宮下公園の盆踊りに参加しました。
午後5時5分から6時半までに、以下を繰り返し踊りました。
--------
東京音頭
炭坑節
渋谷音頭
大東京音頭
東京五輪音頭
--------
40名ほどで、二重の輪を作って踊りました。
瀧田先生が踊りに太鼓にと活躍されてました。
「渋谷音頭」は振りが簡略化され、踊りやすくなってました。

会場は宮下公園の原宿寄りで、山手線を挟んだ向かいに電力館の電飾が見えました。
大きな会場ではないのですが、会場設営は充実してて、お祭りイベント用に櫓、DJ付き音響、出演者用テントがそろい、お祭りに来た方に浴衣を着付けるスタッフまでいました。
道路と山手線に挟まれた会場でしたが、大きめの音響のおかげで車の音も電車の音も全く気づかず、良かったです。不要かとも思いつつチャンチキを打たせて頂き、とても楽しめました。

それではまた。

2015年8月17日月曜日

文京区 根津神社での盆踊りに参加しました(2015/8/16)

永岡です。
昨夜(8/16)、文京区 根津神社での盆踊り2日目に参加しました。
門前の広場で、50名超で二重の輪で踊りました。
午後7時から9時に以下の11曲がかかりました。
------
・根津音頭
・文京音頭
・文京小唄
・炭坑節[文京区版か、前奏8でチョチョンがチョンを2回]
・ドラえもん音頭[文京区版]
・東京音頭(新)
・八木節[文京区版か、前奏8で右足から3歩]
・ゆかた音頭
・ちゃんちきおけさ[文京区版か、前奏8でチョチンがチョンを2回、回転せず]
・にっぽん花咲か音頭[文京区版か、手を下に広げてから上に咲かせる]
・東京スカイツリー音頭[文京区版か、前奏4で手拍子]
------
踊りの出などがいろいろと変わっていて面くらいました。
ご当地曲「根津音頭」は5分超の珍しい曲でした。(実質7分)
太鼓演奏は「天馬太鼓」さんで、2台の太鼓がよく揃っていて踊りやすかったです。

それではまた。

2015年8月16日日曜日

長野市 篠ノ井幣川神社の盆踊りに参加しました(2015/8/15)

永岡です。
昨夜(8/15)、帰省先の長野市篠ノ井の盆踊りに参加しました。
今年の日程は14日と15日、会場は幣川(みことがわ)神社の境内でした。昔は篠ノ井駅前で開催されていたそうです。
午後7時から8時45分までに以下の4曲を繰り返して踊りました。
--------
・サザエさん音頭[長野版か。歌と同時に両手を左右に広げて右に4歩]
・TOKYOスカイツリー音頭[なでしこ姉妹版曲。振りは長野版か。最初は手拍子で太鼓前奏終了後に両手をまわしながら右足から3歩進む]
・花火音頭[六本木ヒルズ版に同じ]
・炭坑節[長野版か。最初は手を打ち続け、歌の開始と同時に土堀り]
--------
1重の輪で30名ほどで踊りました。櫓近くに盛り上がったところがあったためか、内側に輪はできませんでした。
20分ほどの休憩時間に、子供たちが配られた花火に興じました。

それではまた。

長野市 信州善光寺の子供盆踊りに参加しました(2015/8/15)

永岡です。
昨日(8/15)長野の善光寺の子供盆踊りに参加しました。
午後5時から6時20分までに以下の6曲を繰り返し踊りました。
--------
・踊れ・どれ・ドラ・ドラえもん音頭
・ハムハムON-DOだハムちゃんず!
・キョロちゃん音頭
・善光寺まいり(子供向け振り版)
・アラレちゃん音頭
・おそ松音頭
--------
子供向けの曲がしっかり揃っていて感心しました。
「キョロちゃん音頭」はクチバシとしっぽを真似る手が面白かったです。

今回踊った子供受けの「善光寺まいり」は、大人向けの振りをより易しく、善光寺の幼稚園で振り付けたそうです。私には大人向けの振りより難しく思えましたが。

浴衣を着たたくさんの子供たちで賑わいました。
子供たちは盆踊りのあとの「精霊会(しょうりょうえ)」で配られるハスの葉のお守りも楽しみに来ていたようです。
それではまた。

2015年8月15日土曜日

長野市 信州善光寺の盆踊り初日に参加しました(2015/8/14)

永岡です。
昨夜(8/14)長野の善光寺の盆踊り初日に参加しました。
昼過ぎまで激しい雨が降りましたが、早目にあがったためか昨年より参加者が多くて賑わいました。

曲目は次の6曲で、1曲につき3回ずつ繰り返しました。
--------
・善光寺まいり
・信州善光寺盆唄
・長野夏祭り音頭
・箱清水音頭
・善光寺観光音頭
・炭坑節[長野版か。最初は手を打ち続け、歌の開始と同時に土堀り]
--------
善光寺境内での盆踊りが2007年頃復活後、ようやく振りも安定してきたようで、今年の「箱清水音頭」は前奏なしで手をつないでまわるようになりました。(ネットの動画の振りには前奏あり版が残ってます。)参加した皆さん、子供たちも、手つなぎを楽しんでました。混んでないために安全でした。

青山善光寺でも踊った「善光寺まいり」で手をあわせて後ろに下がるのは右足からとわかりました。また右手を前後に降る際は右手の甲を顔の左下にかざしていました。

それではまた。

2015年8月14日金曜日

港区西久保八幡神社の盆踊り3日目に参加しました(2015/8/13)

永岡です。
昨夜(8/13)、港区西久保八幡神社の盆踊り最終日に参加しました。
午後6時すぎには太鼓が始まっており、6時15分頃から踊りが始めました。
午後9時の終了までに以下の23曲がかかりました。
--------
日本よいとこ(3回)
日本一だよ(3回)
日本晴れだよ(2回)
百年桜(3回)
まつのき小唄(2回)
火の国太鼓(2回)
銀座カンカン娘
好きになった人
龍馬おどり(2回)
東京五輪音頭
東北音頭(旧版)
炭坑節(2回)
東京みなと音頭(2回)
相馬盆唄(従来振り)(2回)
ひろしのさくら音頭(2回)
ドラえもん音頭
チャンチキおけさ
ハワイ音頭
花笠音頭
どんぱん節
東京音頭(2回)
ステテコシャンシャン
八木節
--------

「東西南北音頭」と「祝い酒」の音もかかりましたがすぐ中断してました。
昨日までに「お富さん」も前奏手拍子短かめで踊ったそうです。

天候にも恵まれ、サラリーマンや外国の方も多数見えて賑わいました。
昨年までの音響テントを本堂脇に移動したことで輪の狭いところが減り、4重の輪で快適に踊れました。
大角会の太鼓もとてもよかったです。

本日(8/14)は長野の信州善光寺の盆踊りに伺う予定です。
それではまた。

2015年8月6日木曜日

千代田区 東京大神宮の盆踊り初日に参加しました(2015/8/5)

永岡です。
昨夜(8/5)、千代田区 東京大神宮の盆踊り初日に参加しました。
盆踊りは昨夜と今晩(8/6)午後7時から9時だそうです。
昨夜、午後7時半から15分ほど参加し、以下を踊りました。
--------
河内音頭
花笠音頭
銀座カンカン娘
四季の花踊り
相馬盆唄
大東京音頭
--------
知っている曲と振りばかりで、踊りやすくて助かりました。
昨夜は二重の輪で踊りましたが、壁が近いところもあり、最大で三重の輪程度の会場でした。
JR飯田橋駅の東口あるいは西口から歩5分ほどの場所ですが、地図をチェックしないと迷うかも。

今夜(8/6)も同じ時間帯で盆踊りがあります。
それではまた。

2015年8月4日火曜日

中央区鉄砲洲公園の盆踊り初日に参加しました(2015/8/3)

永岡です。
昨夜(8月3日)、中央区鉄砲洲公園の盆踊り初日に参加しました。
会場は中央区湊1-5-1、八丁堀駅から南東に歩10分くらいでした。
新富町駅や築地駅からも歩けます。
盆踊りの前半は子供たちが櫓にのぼり、後半では各町会の踊り手が順に上ります。
8月4日(火)、5日(水)も午後7時から9時半まで開催されます。
初日は次の曲がかかりました。
--------
東京音頭
きよしのズンドコ節
恋日和
ズンパ音頭
炭坑節
ベイサイドブギ
これがお江戸の盆ダンス
中央学園音頭
ダンシングヒーロー
バハマママ
(次からは大人の盆踊りにて)
2000年音頭
日本全国ご町内音頭
大江戸東京音頭
平成ふるさと音頭
どたればちサンバ
大東京音頭
少年八木節
チャンチキおけさ
平成音頭
--------
それではまた。

2015年8月2日日曜日

港区白金 四の橋のお祭り初日の盆踊りに参加しました(2015/8/1)

永岡です。
昨日(8月1日)、港区白金 四の橋のお祭り初日の盆踊りに参加しました。
この日は遅めの午後6時50分頃から始まり、午後9時までに以下を踊りました。
--------
東京音頭
炭坑節
大東京音頭
みなと音頭
花火音頭
ゆかた音頭
ハワイ音頭
バハマ・ママ
かわさき
河内おとこ節
にっぽん花咲か音頭(2015年)
グーチョキパー音頭(2015年)
火の国太鼓
にっぽんチャチャチャ
相馬盆唄
東北音頭
きよしのズンドコ節
銀座カンカン娘
花笠音頭
八木節
チャンチキおけさ
ドラえもん音頭
--------
初日の最初は15人ほどで始まり、最後の「バハマママ」には子供たちも参加して50名ほどの大きな1重の輪で踊りました。今夜(8月2日)も盆踊りがあります。

盆踊り会場は四の橋商店街から少し東に入った白金一丁目児童遊園(港区白金1-25-3)です。白金高輪駅の3番出口からは徒歩4分ほどです。

四の橋商店街全域には屋台が並んでにぎわい、北の古川沿いでは子供たちが花火を楽しんでいました。
それではまた。