2015年9月23日水曜日

足立区 六月八幡神社の盆踊り二日目に参加しました(2015/9/22)

永岡です。
昨夜(9/22)、足立区 六月八幡神社の盆踊り二日目(最終日)に参加しました。
会場の「六月八幡(ろくがつはちまん)神社」は東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅から歩10分ほどでした。(足立区六月3-13-19)

神社のほぼ全域が来場者に開放されていました。
広場の一方に広くて高い舞台があり、フラダンスやカラオケなどの「お楽しみ演芸会」の披露が続きました。
この日の盆踊りは午後7時50分頃から始まり、8時45分までに以下がかかりました。
--------
東京音頭(4回)
炭坑節
大東京音頭
新足立音頭
ひろしのさくら音頭(2回)
祝い酒(2回)
花火音頭
相馬盆歌(「日光和楽踊り」の振りで)
北海盆歌(「日光和楽踊り」の振りで)
--------
(CDには上記以外に 八木節、ご祝儀音頭、好きになった人 も準備してありました。)

曲名が違ったり違う曲の振りで踊ったりCD再生が飛んだりと、ハプニングの連続でした。でも飛び入りで打った私のチャンチキが、あとで録音を聴いて少し遅れてたのが一番ショック! 会場の雰囲気に呑まれたのかな? なかなか油断ならない会場だと思いました。

盆踊り終了後に、総勢20名ほどのお囃子衆「六月囃子」による演奏が15分ほどありました。チャンチキの先生がとても良い音を鳴らしてて感心しました。

それではまた。

2015年9月22日火曜日

文京区 白山神社の盆踊りに参加しました(2015/9/21)

永岡です。
先日(9/21)、文京区 白山神社の盆踊りに参加しました。

会場の「白山(はくさん)神社」は都営三田線 白山駅から数分でした。
午後6時すぎから8時すぎまでに以下がかかりました。
--------
炭坑節
東京音頭
文京音頭
ドラえもん音頭
どんぱん節
バハマママ(炭坑節の振りと間で、前奏4のあとはチョチョンがチョン)
ゆかた音頭
これから音頭
大東京音頭
八木節
白浜音頭
東京スカイツリー音頭(文京区版? 最後はお辞儀)
おめでた音頭
よろこび音頭
恋するフォーチュンクッキー(ハートを飛ばす版)
--------
4重の輪で150名ほどが踊り、とても盛り上がりました。
広い会場でしたが、抽選会などあるためか来場者でかなり混みあいました。
それではまた。

2015年9月21日月曜日

墨田区本所1丁目など3か所の盆踊りをハシゴしました(2015/9/20)

永岡です。
先日(9/20)、墨田区本所周辺の盆踊りをハシゴしてきました。

最初の本所一丁目は午後6時開始で、私は6時半から参加しました。
午後8時半にこの会場が終了し、誘われるがままに歩いて本所3丁目の会場に移動し、最後は駒形2丁目の会場で午後9時40分まで踊りました。
各会場でかかった曲は以下の通りです。

---(1) 本所1丁目--------
恋するフォーチュンクッキー(ハートを飛ばす版)
二十一世紀音頭(手拍子4つのあと速めの8呼間で前後してから腕振り上げ)
オバQ音頭
ダンシングヒーロー(指さし版振り)
すみだ音頭
八木節
炭坑節
花笠音頭
東京囃し
大江戸東京音頭
ソーラン節
新さくら音頭

----(2) 本所三丁目町会--------
すみだ音頭
TOKYOスカイツリーおどり
オバQ音頭
二十一世紀音頭(手拍子4つのあと速めの4呼間で2歩下がってから腕振り上げ)
八木節
東京音頭
花笠太鼓
河内おとこ節
バハマ・ママ
おしなりくんあい愛おんど

----(3) 東駒形二丁目町会-------
オバQ音頭
炭坑節
すみだ音頭
大東京音頭
八木節
きよしのドドンパ
東京音頭
よろこび音頭
-----------
(もちろん全部は踊りきれませんでした)

本所1丁目の盆踊りにずっと関わってきたYさんによると、本所周辺ではこの日程で多数の盆踊りが同時に開催されており、自転車とかスケボーとかを使うと1日で10か所ほどをハシゴできるそうです。

それではまた。

2015年9月19日土曜日

港区芝新堀児童公園の盆踊り初日に参加しました(2015/9/18)

永岡です。
昨日(9/18 金)、芝新堀児童公園の盆踊りの初日に参加しました。
午後7時少し前から音楽がかかり、午後9時までに以下の曲を2回-3回踊りました。
--------
01 ご祝儀音頭
12 大東京音頭
03 まりと殿さま
04 三味線ブギウギ(二人組で)
05 チャンチキおけさ
06 八木節
07 ダンシング・ヒーロー
08 にっぽん花咲か音頭(2015年)
09 バハマ・ママ
10 東京音頭(新)
11 一円玉の旅ガラス
12 東京みなと音頭
13 炭坑節
14 お台場音頭
15 火の国太鼓
16 ハワイ音頭
--------
二重の輪で50名超の参加でした。 あいにくの雨でコンクリートの地面が濡れていましたが、水たまりを避けてなんとか踊れました。
「お台場音頭」もかかりましたが、この日はお台場の方はいらっしゃらなかったようです。
「芝太鼓」のメンバー4名で、良いリズムで太鼓、チャンチキ、鈴を演奏してくださいました。

今夜(9/19)まで、同じ時間帯での開催です。
住所は 港区芝2-12-3です。都営三田線芝公園駅A1出口から歩5分ほどです。浜松町駅や田町駅、大江戸線赤羽橋駅の赤羽橋口からは歩10分ほどです。

それではまた。

2015年9月17日木曜日

北区 北谷端公園の盆踊り初日に参加しました(2015/9/16)

永岡です。
昨夜(9/16)北区 北谷端(きたやわた)公園の盆踊りに参加してきました。
午後6時半からの開催で、私が到着した6時50分から9時までに以下がかかりました。
--------
ふるさと北区
開運招福音頭
東京谷端さくら音頭
ゆかた音頭(団扇踊り、後ろには下がらない版)
大東京音頭
少年八木節
チャンチキおけさ(前奏8で手拍子、手拍子は全てチョチョンがチョン)
東京音頭
炭坑節
(オバQ音頭も最初にかかったようです。by「東京盆踊り情報」)
--------
わずかに雨の降る中、最後まで踊りとおせました。大きな二重の輪が三重になりかけたところで雨がポツポツまで増して人数が減り、結局最後まで二重の輪程度でした。

最寄駅であるJR板橋駅の東出口から歩4分ほどで、広い公園に屋台が多数立ち、中央に立派な櫓が立ってました。子供たちがかけまわってましたが、踊りの輪のすぐ外に綱を張って仕切っていたため、踊りの輪をつきぬけて走る子供がいなくて助かりました。

あらかじめ「板橋音頭」「いたばし二輪草」「東京スカイツリー音頭」を復習してから参加したのですが、この会場の住所は北区滝野川7-15-4で、区が異なるために演奏されなかったのでした。

女性だけの太鼓のグループが複数の太鼓を打って頑張ってました。幸い、チャンチキは1つにしてました。

今夜(9/17)もあるそうです。雨雨あがれ・・
それではまた。

2015年9月13日日曜日

NHKカルチャー教室「ぼんおどりへ行こう」のご紹介です(2015年10月-)

池村先生が青山一丁目のNHKカルチャー教室で、この秋から月1回盆踊りを指導されます。
----------
「ぼんおどりへ行こう」
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1052031.html
連絡先:03-3475-1151(NHKカルチャー 青山教室)
----------
10月より3月まで、毎月第1木曜 18:30~20:30のコースで指導されます。
新たに盆踊りをやってみたい方、シーズン前に練習の機会を増やしたい方などにおすすめです。
詳細は上記にあるNHKのページ、あるいは上記連絡先にお問合せ下さい。